みなさまこんにちは。towadatravelの会員特集ページへようこそ。
この特集ページでは当機構の取り組みや、活動内容をお届けします。
今回は、「ウマジンを活用したナイトタイムコンテンツ造成事業」についてご紹介します。
被るだけで垣根を取り払う馬頭オブジェ「ウマジン」で面的につなぐ、十和田の魅力
ウマジン等を活用したナイトタイムコンテンツ造成事業
事業の趣旨・目的
中国・台湾・欧米の感度の高いアクティブ層をターゲットとし、既存の環境を生かしたコンテンツを軸に、アート、自然、食、体験など、バランスよく新たなコンテンツを造成し、共通パスポート「ウマジン」を使って面的につなぐことで、地域全体の新たな賑わい時間を創出する。
実施概要
①核となるコンテンツの造成
高付加価値・高価格帯・特別感のあるナイトタイムコンテンツを企画・造成。造成に当たり、モニターツアーを実施。次年度以降の販売に向け、海外エージェント等の招請を実施。
②検討会の開催
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構、自治体、対象組合、飲食店、外国人、専門家等を構成員とした検討会を3回程度開催。コンテンツのブラッシュアップを図り、次年度以降の自走化を目指す。
③共通パスポートの開発
「ウマジン」の被り物と、紙のウマジンパスポートを制作。スタンプラリーを実施し、核となるコンテンツの周遊を促進すると同時に、オリジナルウマジンオブジェを作っていただく。
実施体制
事業主体:東北運輸局
連携DMO:一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
受託事業者:株式会社第一広告社
連携事業者:株式会社JTB仙台支店、株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル
核となるコンテンツ
十和田バルフェスめぐり UMAGIN BARHOPPING TOUR モニターツアーを実施しました
地域をよく知るガイドとツアーを造成し、誰もが気軽に楽しめるディープな十和田バーホッピングを叶える。
【ツアーのポイント】
①ウマジンが飲食をつなぐ
②ガイド付きでディープ店にもGO
③観光客と地域、飲食店との交流
所要時間 19:00~22:00
料金 25,000円(食事・ドリンク・ウマジンオブジェ・パスポート付)

十和田湖でのモーニングカヌー UMAGIN SUNRIS ECANOE TOUR モニターツアーを実施しました。
インストラクターをガイド件ストーリーテラーに、神秘的でストーリー性のあるカヌーコンテンツを構築する。
【ツアーのポイント】
①ウマジンが靄(もや)の中を漕ぐ
②霊山十和田湖の神秘性を感じる
③世界一特別なコーヒーを淹れる
所要時間 05:00~08:00
料金 15,000円(ウマジンオブジェ・コーヒー付)



検討会
検討会の実施
次年度以降の継続したコンテンツ実施・販売も見据えて、地域の担い手を中心とした協議会を構成。コンテンツ磨き上げに関して協議を行う。
開催時期
第1回 2020年10月5日
第2回 2020年12月9日
第3回 (未定)
ガイド育成
地域の方を対象に、観光・インバウンドのプロを講師に迎え、ガイド育成講座を実施。(全2回)
第1回
・基本的なおもてなしセミナー
・観光スポットの視察
第2回
・ナイトタイムエコノミーとは
・飲食店の視察
共通パスポート
ウマジンオブジェ&ウマジンパスポートでコンテンツを繋ぐ
機能1 交流ツール
地域や飲食店の方々と交流するきっかけに
機能2 クーポン
施設や飲食店で割引やサービスを受けられる
機能3 スタンプラリー
各ツアーや飲食店利用でスタンプをゲット
今後の取り組みについて(予定)
・ガイド育成講座の実施
・共通パスポート納品
・ファムツアー実施
・第3回検討会の実施