新渡戸傳らの尽力により開かれ、十和田市に恵みをもたらした川・稲生川。
市街地のシンボルともいえるこの川に、感謝と願いを込めた灯ろうを流してみませんか?
ご先祖への供養や商売繁盛、合格祈願などの願いを灯ろうに託し、静かな夏の夜をお過ごしください。
【日時】
2025年8月16日(土)19:00~
【場所】
稲生川 第一西裏橋
位置情報はこちら
【灯ろう販売】
7月22日(火)より,、十和田商工会議所にて灯ろうを販売します。自作の灯ろうも大歓迎!
①紙灯ろう(W150mm×D150mm×H200㎜) 1,000円(当日販売あり)
②船形灯ろう・小(W500mm×D160mm×H300mm) 2,000円
③船形灯ろう・大(W700mm×D175mm×H300mm) 2,500円
④船形灯ろうへの名入れ 200円
※自作の灯ろう(動力付き不可)で、大型(1m以上)の場合は申請
が必要となります。詳細はお問合せください。
※購入後にご自身で絵や文字を入れていただくことも可能です。
【お問合せ先】
太素顕彰会事務局(十和田商工会議所内)
TEL:0176-24-1111
【主催(共催)】
十和田商工会議所
(一社)十和田奥入瀬観光機構
【後援】
十和田市